ナンキンハゼ
Sapium sebiferum
トウダイグサ科
ナンキンハゼ属
むかし中国(ちゅうごく)から(はい)ってきた()です。(しろ)()からロウソクの原料(げんりょう)()るために栽培(さいばい)されていました。中国(ちゅうごく)から()たハゼノキに()性質(せいしつ)()であるため南京(なんきん)ハゼと()がつきました。ハゼの名前(なまえ)がついていますが、(えだ)()をさわってもかぶれることはありません。モミジの仲間(なかま)とは(ちが)って、気温(きおん)()がらない(あたた)かい地域(ちいき)でも()(あき)(あか)紅葉(こうよう)してきれいなので、公園(こうえん)街路樹(がいろじゅ)としてよく()えられてます。
花が咲く時期
6~7月
実がなる時期
11月
分類:落葉高木
2022.6.16 佐賀県森林公園
ナンキンハゼの花
2022.10.27 佐賀市久保泉工業団地
ナンキンハゼの実
2022.7.7 神埼市横武クリーク公園
ナンキンハゼの葉
2022.7.7 神埼市横武クリーク公園
ナンキンハゼの樹皮
ナンキンハゼの冬芽
ナンキンハゼはアイコンの公園でみることができるよ! アイコンをクリックしてね ♥
佐賀県内の公園別樹木マップがみれる
「さがの公園樹木マップ」はこちらから

つながってるいきもの

ナンキンキノカワガ
幼虫ようちゅうはナンキンハゼやシラキをべ、ねんに3かいほど成虫せいちゅうてきます。ナンキンハゼは街路樹がいろじゅなどとしてえられていることがおおいので、ナンキンキノカワガも街中まちなかでもよくることができます。さなぎになるときにまゆまわりのものをくっつけるので、をつけてみないとまゆがあることを見落みおとしてしまいます。まゆさわるとなかさなぎはげしくうごき、おおきなおとします。
ナンキンキノカワガ成虫せいちゅう


ナンキンキノカワガ幼虫ようちゅう

サツマニシキ
日本産にほんさんのガで一番いちばんきれいとわれるのがサツマニシキです。チョウのように昼飛ひるとまわります。食樹しょくじゅはあまりかけないヤマモガシですから、どこにでもいるガではありません。つかまえると、はね根本こんぽんからいやにおいのする黄色きいろこまかいあわすのでびっくりします。幼虫ようちゅうからだから淡黄色うすきいろ液体えきたいにじさせますが、これらはとり捕食ほしょくける物質ぶっしつおもわれます。
サツマニシキ幼虫ようちゅう

サツマニシキ成虫せいちゅう

サツマニシキ成虫威嚇行動せいちゅういかくこうどう

シンジュサン
シンジュサンの成虫せいちゅう

シンジュサンの幼虫ようちゅう

シンジュサンのさなぎ

ヒロヘリアオイラガ
おも市街地しがいち果樹園かじゅえんなどでられる外来種がいらいしゅです。幼虫ようちゅうかるさわっただけでします。かなりいたいです。幼虫ようちゅうはアオイラガにていますが、本種ほんしゅ幼虫ようちゅうは、背中せなか中央ちゅうおうほそ暗色あんしょく縦筋たてすじがあり、2れいぐらいまでは集団しゅうだん行動こうどうります。
ヒロヘリアオイラガの成虫せいちゅう

ヒロヘリアオイラガの幼虫ようちゅう

わかるかな?(3択クイズ)

問題です。

答え

Warning: Undefined variable $anser1_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 342

Warning: Undefined variable $anser2_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 343

Warning: Undefined variable $anser3_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 344
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。

佐賀とのつながり

イベント