ホオノキ
Magnolia hypoleuca
モクレン科
モクレン属
30センチメートル以上いじょうもあるおおきなっぱが輪生状りんせいじょうにつきます。むかしはこのおおきなっぱでものをつつんで食器しょっきがわりに使つかっていました。「ほう」とはつつむという意味いみがあります。この使つかっておめんつくってあそべます。はなおおきくあまい  いいかおりがします。木材もくざいはやわらかいので版画はんが材料ざいりょう使つかわれます。
花が咲く時期
5月
実がなる時期
10月
分類:落葉高木
2022.5.15 21世紀県民の森
ホオノキの花
ホオノキの実
ホオノキの葉
ホオノキの樹皮
ホオノキの冬芽
ホオノキはアイコンの公園でみることができるよ! アイコンをクリックしてね ♥
佐賀県内の公園別樹木マップがみれる
「さがの公園樹木マップ」はこちらから

つながってるいきもの

ツマベニヒメハマキ
つきごろホオノキの周辺しゅうへんあるくと地面じめんからちいさなガをかけたりします。このガはぶと地面じめんなどにすぐとまりますので、近寄ちかよると大胆だいたん模様もようのなかなかかっこいいガにおにかかれます。これはツマベニヒメハマキというガで、ホオノキのを2まいほどかさねてあいだつく裏側うらがわをかじります。かじられた部分ぶぶんれて目立めだちます。

ツマベニヒメハマキ幼虫食痕ようちゅうしょっこん

ツマベニヒメハマキ成虫せいちゅう

エゾシモフリスズメ(
シモフリスズメにていますが、本種ほんしゅ前翅ぜんしなか付近ふきんの2ほんくろスジや先端せんたん付近ふきんくろスジがふとくなります。

オオアヤシャク(
幼虫ようちゅう越冬えっとうし、越冬えっとうちゅう褐色かっしょくになって冬芽ふゆめそっくりになります。

わかるかな?(3択クイズ)

問題です。

答え

Warning: Undefined variable $anser1_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 342

Warning: Undefined variable $anser2_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 343

Warning: Undefined variable $anser3_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 344
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。

佐賀とのつながり

イベント