ウツギ
Deutzia crenata
アジサイ科
ウツギ属
日当(ひあ)たりの()場所(ばしょ)にふつうに()えている()です。(しろ)(はな)がたくさん()いてとてもきれいです。昆虫(こんちゅう)たちも(みつ)()いにたくさんやってきます。ウツギは「空木(うつぎ)」で、(みき)(なか)空洞(くうどう)になってるからついた名前(なまえ)です。ウツギの(はな)のことを()(はな)とも()びます。豆腐(とうふ)のしぼりかす(おから)のことをウノハナと()うのは、ウツギの(しろ)(はな)()いている姿(すがた)()ているからです。木材(もくざい)(かた)いので木釘(きくぎ)(つく)ります。
花が咲く時期
5~7月
実がなる時期
9月
分類:落葉低木
2022.6.1 佐賀市三瀬村井手野
ウツギの花
ウツギの実
2022.6.1 佐賀市三瀬村井手野
ウツギの葉
2022.5.27 佐賀市中原神水川公園
ウツギの樹皮
ウツギはアイコンの公園でみることができるよ! アイコンをクリックしてね ♥
佐賀県内の公園別樹木マップがみれる
「さがの公園樹木マップ」はこちらから

つながってるいきもの

トラフシジミ
はるなつ二度にど成虫せいちゅう出現しゅつげんします。近年全国的きんねんぜんこくてき個体数こたいすう減少げんしょうしています。後翅こうしみたいな突起とっきがあり、その派手はでいろをして、ちょうど昆虫こんちゅう頭部とうぶみたいにえます。この部分ぶぶん偽頭ぎとうばれ、とり捕食ほしょくしようとついばむとはねやぶれ、チョウの本体ほんたいげることができるのです。無事ぶじげた個体こたいることがありますよ。幼虫ようちゅうはウツギなどのつぼみべます。
トラフシジミ終齢幼虫しゅうれいようちゅう

トラフシジミ成虫せいちゅう

トラフシジミ成虫せいちゅう はねとりからの攻撃痕こうげきこんのこ

トラフシジミ成虫せいちゅう 偽頭ぎとう

クワゴマダラヒトリ(
クワゴマダラヒトリの成虫せいちゅう

クワゴマダラヒトリの幼虫ようちゅう

イチモンジチョウ
山地さんちあかるい林縁りんえんまわり、ウツギやクリなどのはなにきます。前翅ぜんし白紋はくもんあらわかたが、近似きんじのアサマイチモンジとの見分みわかたです。

ヒメヤママユ(
中齢ちゅうれい幼虫ようちゅうまゆ先端せんたんするどとげち、接触せっしょくするといたみをかんじ、かる発赤はっせき丘疹きゅうしんしょうじます。短時間たんじかんなおります。
ヒメヤママユの成虫せいちゅう

ヒメヤママユの幼虫ようちゅう

モンシロルリノメイガ(

ヤマガタアツバ(
シラクモアツバとよく間違まちがえやすいです。

わかるかな?(3択クイズ)

問題です。

答え

Warning: Undefined variable $anser1_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 342

Warning: Undefined variable $anser2_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 343

Warning: Undefined variable $anser3_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 344
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。

佐賀とのつながり

イベント