シジミバナ
Spiraea prunifolia
バラ科
シモツケ属

古い時代に、中国から日本に入ってきた木です。八重の白い小さな花の中心がへこんでるようすが、シジミ貝の身に似ていることから、シジミバナの名がつきました。中国ではシジミバナのことを「笑靨」と呼ぶそうですが、それは「えくぼ」のことで、エクボバナの別名もあります。細い枝が垂れて枝いっぱいに小さな花が咲いてきれいなので、庭や公園に植えられています。実はつきません。

4~5月

つけない


つながってるいきもの
やってみよう!

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。