ウスギモクセイ
Osmanthus fragrans Lour.var.aurantiacus F.thunbergii
モクセイ科
モクセイ属

ギンモクセイの変種と言われています。秋に咲く花はクリーム色でキンモクセイと同じようにいい香りがします。花はキンモクセイに比べたらまばらにつくため、あまり目立ちません。翌年の5月頃に黒い実になります。九州南部では広く栽培され、お寺でよく見かけられます。ウスギモクセイの名前は花の色が薄い黄色をしていることからついた名前です。

9~10月

5~6月


2022.9.29 佐賀市金立公園

2022.6.2 佐賀市金立公園

2022.6.2 佐賀市金立公園

2022.6.2 佐賀市金立公園
つながってるいきもの
やってみよう!

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。