アオキ
Aucuba japonica
アオキ科
アオキ属
葉が一年中青々と茂っているので、アオキの名前があります。冬になると赤い実がつきたいへんきれいです。観賞用として庭などによく植えられます。成長しても木はそれほど高くならず、薄暗い森の中でも、葉に光沢があるので見つけやすい木です。
花が咲く時期
4月
4月
実がなる時期
12~3月
12~3月
2022.6.8 佐賀市羽金山
2022.6.8 佐賀市羽金山
若い枝が青々しているのがアオキの名前の由来
園芸品種の斑入りアオキ
つながってるいきもの
冬虫夏草
アオキの葉を食べる昆虫はあまりいないようで、探しても食べあとのある葉はあまり見かけません。でも小さなクモはアオキに多いようで、山の小さな川沿いに生えるアオキの葉の裏を辛抱強くめくって探すと、珍しい冬虫夏草の仲間が寄生して殺してしまったクモが時々見つかったりします。よくみるとその冬虫夏草には何種類かあるのがわかります。
アオキにつく冬虫夏草
やってみよう!
わかるかな?(3択クイズ)
問題です。
答え
Warning: Undefined variable $anser1_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 342
Warning: Undefined variable $anser2_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 343
Warning: Undefined variable $anser3_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 344
不正解
は不正解です。
不正解
は不正解です。
不正解
は不正解です。