カマツカ
Pourthiaea villosa var.laevis
バラ科
カマツカ属
初夏に白い花がたくさん咲いて雪のように見えてきれいなので「夏雪」と呼ばれます。秋につく赤い実は食べれます。木は堅くじょうぶで折れにくいので、農具のカマの柄に使われたことから、カマツカの名前がつきました。また、家畜の牛が勝手に動かないように、牛の鼻に穴をあけて木の輪っかを付けますが、それに使われる木がカマツカなので、「ウシコロシ」という怖い別名もあります。
花が咲く時期
4~6月
4~6月
実がなる時期
10~11月
10~11月
2022.5.18 唐津市作礼山
2022.10.23 佐賀市鬼の鼻岩
2022.5.18 唐津市作礼山
つながってるいきもの
オオナミガタアオシャク(蛾)
Jodis属では最も大型。翅型は丸く、外横線は鋸歯状で内横線は深く波状になっています。横脈上に濃い緑色の細長い直線が出ます。
キバラケンモン(蛾)の幼虫
クロボシツツハムシ
赤と黒のなかなかきれいな成虫です。鳥などが食べないテントウムシに擬態しているようです。
コヨツメエダシャク(蛾)
シロオビフユシャク(蛾
ニトベシャチホコ(蛾
ニワトコドクガ(蛾
幼虫は無毒です。
やってみよう!
わかるかな?(3択クイズ)
問題です。
答え
Warning: Undefined variable $anser1_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 342
Warning: Undefined variable $anser2_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 343
Warning: Undefined variable $anser3_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 344
不正解
は不正解です。
不正解
は不正解です。
不正解
は不正解です。