コバノミツバツツジ
Rhododendron reticulatum
ツツジ科
ツツジ属

佐賀県の山地ではヤマツツジの次に多く見られるツツジの種類です。日当たりのいい標高の高い山で見られます。春に咲く花は薄紫色で葉が開く前に咲いてきれいです。葉が3枚づつついているのでミツバツツジと呼ばれています。木の大きさは最大で3メートルくらいで、目の高さで花も見れます。佐賀市の井原山が有名で、ゴールデンウィークごろが見頃です。

5月

8~9月



2022.6.1 神埼市脊振山

2022.6.15 唐津市天山
つながってるいきもの
やってみよう!

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。