アワブキ
Meliosma myriantha
アワブキ科
アワブキ属
()には水分(すいぶん)(おお)いため、生木(なまぎ)()やすと()(くち)からたくさん(あわ)()()てくるのでアワブキの名前(なまえ)がつけられました。(しろ)(はな)()くと()全体(ぜんたい)(あわ)がかぶったようにも()えます。木材(もくざい)()れやすく(くる)いが(しょう)じやすいので有用(ゆうよう)()とは()えません。また()やすと(あわ)()くのでマキにもなりません。(あき)()黄色(きいろ)(いろ)づいてきれいです。きれいな(ちょう)のスミナガシの幼虫(ようちゅう)()()べます。
花が咲く時期
6~7月
実がなる時期
9~10月
分類:落葉高木
2022.6.7 佐賀市神水川中原公園
アワブキの花
2023.9.29 佐賀市神水川中原公園
アワブキの実
2022.6.7 佐賀市神水川中原公園
アワブキの葉
2022.7.13 佐賀市富士町市川
アワブキの樹皮

つながってるいきもの

スミナガシ
幼虫ようちゅうがアワブキ、ヤマビワ、ミヤマハハソをべるスミナガシというチョウがいます。幼虫ようちゅうには一対いっつい立派りっぱつの左右さゆうびています。中心ちゅうしん葉脈ようみゃくのこしてべ、ちいさな葉片ようへんをいくつもぶらげてそのなかかくれるようにとまっています。終齢しゅうれいになると体色たいしょくみどりわりおもててきます。成虫せいちゅうふるあそびの墨流すみながしをうつったかのようはねいろをしています。夕刻ゆうこく活動かつどうし、オスは枝先えださき占有せんゆう行動こうどうをします。樹液じゅえきくさった果実かじつ動物どうぶつふんあつまります。3亜種かれています。
スミナガシ成虫せいちゅう

スミナガシ成虫せいちゅう

スミナガシ終齢幼虫しゅうれいようちゅう

スミナガシ幼虫ようちゅう

スミナガシさなぎ

アオバセセリ
日本産にほんさんのセセリチョウのなか唯一ゆいいつ緑色みどりいろはねをもつ大型種おおがたしゅです。成虫せいちゅう夕方ゆうがた活発かっぱつ活動かつどうしてはなます。ねんかい発生はっせいします。幼虫ようちゅうはアワブキやヤマビワの袋状ふくろじょうつくり、あたまだけをしてべますが、頭部とうぶ朱色しゅいろをしていてくろ斑点はんてんがあるため、まるでナナホシテントウのようにえます。有毒ゆうどくのテントウムシに擬態ぎたいしてまもっています。
アオバセセリ成虫せいちゅう

アオバセセリ幼虫ようちゅう

アオバセセリ幼虫ようちゅう

アオバセセリ幼虫ようちゅう

アオバセセリ幼虫ようちゅう

コガタツバメエダシャク

ゴマフキエダシャク

わかるかな?(3択クイズ)

問題です。

答え

Warning: Undefined variable $anser1_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 341

Warning: Undefined variable $anser2_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 342

Warning: Undefined variable $anser3_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 343
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。
不正解ふせいかい
不正解ふせいかいです。

佐賀とのつながり

イベント