コウヨウザン
Cunninghamia lanceolata
ヒノキ科
コウヨウザン属

江戸時代末期に中国からはいってきた木です。葉は鳥の羽根のような形で、葉先は針のようにとがっていてさわると痛いです。スギに似た幅の広い葉を持つため、コウヨウザンは漢字で「広葉杉」と書きます。小さな松ぼっくりに似た形の実や枯れた葉の美しさから、ドライフラワーやクリスマスリースの材料に使われます。成長が早く大きく育つ木で、神社で多く見かけられます。

4月

10月



2022.7.7 神埼市日の隈公園


つながってるいきもの
やってみよう!

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。