コバンモチ
Elaeocarpus japonicus
ホルトノキ科
ホルトノキ属
海岸に近い暖かい地域の森で見られる木です。葉は枝先に集まり四方に円を描くようにつきます。葉がむかしのお金の小判のような形をしているのでコバンモチの名前がつきました。ホルトノキと同じように葉が古くなると赤くなります。緑の葉に赤い葉が混ってるのがいつも見れるのと、葉の軸の部分が赤みを帯びて膨らんでるのがコバンモチの特徴です。
花が咲く時期
5~6月
5~6月
実がなる時期
9~2月
9~2月
2022.9.4 有田町有田ダム
2022.7.22 有田町有田ダム
つながってるいきもの
オジロモンヒメハマキ(蛾)
スジオビヒメハマキ(蛾)
本州では西南部以西に分布と思われます。
スジオビヒメハマキの幼虫
スジオビヒメハマキの蛹
やってみよう!
わかるかな?(3択クイズ)
問題です。
答え
Warning: Undefined variable $anser1_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 342
Warning: Undefined variable $anser2_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 343
Warning: Undefined variable $anser3_tag in /home/moripro/minnanomoripj.org/public_html/wp/wp-content/themes/moripro_var001/single-zukan.php on line 344
不正解
は不正解です。
不正解
は不正解です。
不正解
は不正解です。