サンザシ
Crataegus cuneata
バラ科
サンザシ属

原産地は中国やヨーロッパです。日本には江戸時代に中国から入ってきました。赤く熟す果実は薬になり、食べすぎや肉類の消化を助ける働きがあると言われています。また甘酸っぱい味のため、お酒やドライフルーツ、お菓子の原料として使われます。キリストが処刑されたときに身に着けていた冠は、西洋サンザシの枝だと言われています。花が5月ごろに咲くため英名は「メイフラワー」です。枝にはトゲがあり外部からの侵入を防ぐ家の生垣に利用されます。

5月

9~10月



2022.10.1 佐賀県林業試験場


つながってるいきもの
やってみよう!

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。