チシャノキ
Ehretia acuminata
ムラサキ科
チシャノキ属

チシャとはレタスなどのキク科の野菜のことを言います。若葉を食べるとチシャの味がするのでこの名前がついたと言われています。葉や樹皮がカキノキににているので、別名カキノキダマシとも呼ばれています。初夏に小さな花が集まって咲きます。(観察地:21世紀県民の森)

6~7月

9~10月




2022.5.30 21世紀県民の森

2022.5.30 21世紀県民の森

つながってるいきもの
やってみよう!

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。