ユキヤナギ
Spiraea thunbergii
バラ科
シモツケ属

葉の形がヤナギの葉ににていて、小さな白い花がびっしりと咲いて、ちょうど雪が降り積もったように見えるので、ユキヤナギの名前があります。春に咲く花がきれいなので公園などによく植えられています。むかし中国から日本にはいってきた木です。

4月

10月



つながってるいきもの
ホシミスジ
枝先に翅を広げて、滑るように滑空します。栽培植物にも幼虫がよくつくため、山村の民家でも見られたりします。
やってみよう!

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。

不正解
は不正解です。